2015年8月11日火曜日

日本史を学ぶ

あるビジネスマン向けのアンケートでも身につけたい教養の第1位となっていたのが日本史です。

全般的に知りたい人が約半数の48%、その他の内訳が
戦国時代4%、
幕末・明治維新7%
明治時代3%
大正時代2%
昭和(敗戦まで)8%
昭和(戦後)16%

となってました。

経営層は戦国時代や幕末など有名なリーダーが活躍した時代に関心がある人が多いそうです。

そんな日本史好きの人たちに人気の作家さんの一人には司馬遼太郎さんがいます。実はまだほとんど読んだことがないので、大河にもなった坂本龍馬や秋山真之といった偉人を描いた作品(『竜馬がゆく』『坂の上の雲』)から読んでみたいと思います。

2015年5月19日火曜日

実学だけではなく古典も大事にする

経営者のアンケート等では、常に身につけるべき教養に「思想」を好んであげる傾向にあるかと思います。

比較的若い時には、自分の仕事に役立つ経済学や英語など実学志向のものが人気なのに対して、経営者層になると日本史、世界史や日本文化、美術、哲学、文学等の比重が大きくなります。

若い時から古典など思想系の勉強も平行してやっていくのが大事なのではないかと思い、自分もそうした本を意識的に読むようにしたいと思っています。

2015年3月28日土曜日

Webデザイン&ディレクション&マーケティングの参考書

久々にWebに関する知識をアップデートするために集めた参考書情報です。

単にデザインを学ぶのではなくて、マーケティングの観点やUI(ユーザーインターフェース)の考え方もきちんと抑えておくことが大事なのだと思います。

今ではもうマルチデバイス対応も欠かせませんね。自分のサイトでは最近ウェブマスターツールから「モバイル ユーザビリティ上の問題が検出されました」というメールがガンガン届きます(^O^;)


▼HTML5+CSS3の新しい教科書

HTML5+CSS3の新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。
HTML5+CSS3の新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。


▼現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識

現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール3
現場のプロが教えるWebデザイン&レイアウトの最新常識 知らないと困るWebデザインの新ルール3


▼Webマーケティング思考トレーニング

Webマーケティング思考トレーニング
Webマーケティング思考トレーニング


▼インターフェースデザインの実践教室

インタフェースデザインの実践教室 ―優れたユーザビリティを実現するアイデアとテクニック
インタフェースデザインの実践教室 ―優れたユーザビリティを実現するアイデアとテクニック